ライフスタイル 砂糖と上手に付き合おう お砂糖がたくさん入ったお菓子、やっぱり美味しいですよね。 ついつい欲しくなりますよね。 食べ過ぎてしまうこともしばしば。 とーっても分かります。 でも、砂糖と甘味に支配されてはいけません。 砂糖には高い... 2020.08.12 ライフスタイル
ライフスタイル 【肌や臭いに逆効果?!】体を洗いすぎてない?? 皆さんは毎日お風呂で体をどの程度洗っていますか? もしも、石鹸やボディーソープで全身隅々までゴシゴシと強く洗っているという場合は、「洗いすぎ」かもしれません。 「綺麗になった」という実感や達成感はあるかもしれませんが、そ... 2020.08.07 ライフスタイル美容
ライフスタイル 知っておきたい、健康を保つための塩選び 皆さんは料理で使う塩をちゃんと選べていますか? 食事に欠かせない塩、毎日のように口に入れる塩。 食塩とそれ以外の塩の違いもご存知ですか? 記事のポイント ◇食塩と天然塩の違い ◇健康的な毎日に必要な塩選び ... 2020.08.02 ライフスタイル
ライフスタイル 瞑想はしようと思ってできるものじゃない 瞑想をする時間を取るようにしているけれど、「本当にこれで合っているの?」という方も多いはず。 この疑問はとても自然なものだと思います。 というのも、瞑想って「瞑想しよう!」と思ってできるものではないからです。 だから「これ... 2020.08.01 ライフスタイル潜在能力
ライフスタイル 朝のシャワーor入浴習慣で健康と幸運を引き寄せる 朝にシャワーや入浴をすることは自律神経、お肌、腸活といった健康、仕事の生産性、幸運を引き寄せることに効果的だと言われています。 忙しい人も、5分でも3分でも良いから時間を作って、騙されたと思って試して欲しい! ちゃんと生... 2020.08.01 ライフスタイル
ライフスタイル 【当たらなすぎもダメ】美肌と健康を保つための日光との付き合いかた こんにちは!皮膚科にいてるパーソナルトレーナーの尾崎優作です! 皆さんは日光にしっかり当たっていますか? 日焼けが嫌で、肌の露出を控えたり、日焼け止めクリームをたくさん塗ったり…。 気持ちはすごく分かるのですが…。... 2020.08.01 ライフスタイル美容腸活